メガネを装着する

chobotan

2007年12月02日 10:14


1.Inventoryにしまったメガネを、ひとまず装着してみる。
 この時、右クリックメニューから「装着(Wear)」、でななく、添付先(Attach to)>Noseを選択する。
 添付先はChinとかMouthでもいい。

 すると、、、



こんな感じで装着されるので、、、


2.回転、移動で大まかに調整する。




3.今度は大きさを調整。
 Ctrl+Shiftキーを押しながら、グレーの小さい四角を中心方向に向かってドラッグ。






 こんな感じかな?


4.再び、回転や移動、Ctrl+Shiftキーで位置と大きさを微調整する。










5.で、完成!!かな?






外す時は、メガネを右クリック>取り外す(Detach)、で。
次回から装着する時は、オブジェクトを装着(Wear)するだけで、調整した位置に装着される。





おめでとう。
デザインはともかく、これでメガネを作れるようになった。
あとは試行錯誤を繰り返しながら、自分だけのメガネ作りに挑戦してみてくれ。


最後に庭で記念撮影♪






作る