chobotan
2008年10月11日
21:45
まだ
中級編に行かないちょぼたんです。
今、「
M2Sculpt サポート」を読み直してる。
少し前にNITさんから
最適化のコメントを頂いていたので、
最適化の記事を見ながら、前に作った
一筆書きポットで操作確認。
普通にテクスチャを貼ると。
横に太った感じ。
これがM2Sculptで最適化された状態なのでしょう。
では今度は、M2S_Master_V1.3.1を使って記事に書かれた手順を実行。
すると。
おお!きれいに再現されたぞ!
よしよし♪
尚、M2S_Masterは何度かバージョンアップしているからか、予め作成したlscファイルの内容を貼り付けるノートカードの名称が、記事に記載されている名称とは異なっています。
記事内では「modefy_dataというノートカードに貼り付ける」と書かれていますが、V1.3.1でのノートカードの名称は「rez_info」です。
他の操作は同じでした。
↑ ↑ ↑
この操作については、NITさんのその後の記事に詳しく書かれていました。