ソラマメブログ
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
chobotan
chobotan
ひゅ~るり~♪
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年08月03日

H.A.P.P.Y

腹出して寝てたからかなー
風邪引いて熱出してました^^;

それでも、関節いてーと唸りながら眼鏡作ってました。
久し振りの眼鏡だし。

POPもなんとか作って、でも告知する気力もないまま、Jonetsu Mallに置きました。




POPのモデルは依頼主の友達にお願いしました♪

他にも幾つかナイスショットを、、、











変更できる設定内容ですが、フレームについては今回輝き以外は設定変更できません。
できなくしました。
元々依頼品ということもあり、依頼主さんのこだわりがあるので。

レンズの変化とおでこ乗せをお楽しみください。

 12 Lens Colors
 11 level Lens Tansparency
 Lenz Gradation
 6 Level Lenz Presets
 4 Level Frame Shininess
 Bling on/off





そうそう、暑くて熱があるんだかなんだか分からん時に、なんとかなくメタコマースに登録してみましたよ。
どうも眼鏡がまだなかったみたいだったので。

まー、店の名前なんか無茶苦茶適当で、ここに書くのも憚るくらいですが。
よかったら覗いてみてちょ。




  

Posted by chobotan at 22:20Comments(4)売る

2008年05月03日

Island Style ver.2 その2

前回に続いて機能の説明です。


*DAISUKI!!!* =CHERRY=




2.LensのColorとTransparency(透明度)。
レンズについては、色と透明度を変更できます。

まずは色。
サングラスをクリックするとメニュー画面が表示されるので、「Lens」を選択します。




色の選択画面が表示されます。
色は12種類から選択できます。




ほとんどはどんな色か分かるんだけど、ちょっと聞きなれない色の名前があるので(ちょぼたんだけかな^^;)一応載せときます。

Cyan




Amber




今度は透明度。
メニュー画面の「Transparency」を選択すると、この画面が表示されます。
透明度は11段階から選択できます。




サンプルとして幾つか。

90%




70%




40%




10%




3.FrameのColorとShininess(輝き)。
フレームについては、色はレンズと同様に12種類、そして輝きを4段階から選択できます。


メニュー画面で「Frame」を選択します。




輝き
メニュー画面で「Shine」を選択します。




輝き なし




輝き 低




輝き 中




輝き 高




ちょっと分かりにくいね^^;
太陽の位置によって同じ輝きでも見え方が変わるし。


4.最後にパーティクル。
メニュー画面で「Bling」を選択すると、サングラスの縁辺りが一定間隔でキラッと光ります。
もう一度「Bling」を選択するとOFFになります。

切り替わる時と光ってる時のSSを撮ろうとしたんですが、タイミングが難しくて諦めました、、、
ので、SSは無し、です。





※2008/9/9追記
 現在、てつさんのCHERRYのお店は閉店していて、下記の場所に移転しています。

 http://slurl.com/secondlife/Okinawa/99/237/28




  

Posted by chobotan at 21:00Comments(4)売る

2008年05月03日

Island Style ver.2

おでこ乗せ機能を追加したサングラス「Island Style ver.2」のPOPがやっとできました。
早速*DAISUKI!!!* =CHERRY=に置かせてもらいました~♪




てつさんのお店の、、、




さねさんの「花看板」の横に。







以前の機能はそのままに、おでこにも乗せられるスクリプトを入れたんだけど、今までちゃんと機能の説明をしてなかったので、今頃だけど画像入りで説明しようかな^^;


えーと。機能説明の前に。
権限は以下のように設定しています。

 サングラスのModifyとCopyは OK
 Transferは NG





では。

1.まずおでこ乗せについて。
サングラスをクリックすると、画面右上にこの画面が表示されます。




Switch」をクリックする度にサングラスの位置が鼻とおでこを移動します。

切り替える方法はそれだけ、なんですが、、、

購入直後のサングラスは、位置が合っていない可能性があるので、位置を調整しますよね?
普通、アクセサリなどの位置を調整すると、次回装着時には調整した位置に装着されますが、このおでこ乗せはスクリプトを使用しているので、調整した位置情報を記憶させる必要があります。

操作は簡単です。

まず、鼻に装着した状態で位置を調整したら、一旦編集画面を解除してからサングラスをクリックしてください。
メニュー画面が表示されますので「Preferences」を選択します。
すると、こんな画面が表示されます。




今は鼻の装着位置を調整したので、「Save Nose Pos」を選択します。
これで鼻の装着位置は記憶されました。


続いて、再びサングラスをクリックして「Switch」を選択、サングラスがおでこに移動したら、おでこに装着時の位置を調整します。

ここで注意!
 必ず「Switch」しておでこに移動してから、調整してください。
 鼻に装着したまま、おでこの位置に調整しないでくださいね。
 まぁ、間違って操作してもやり直せばいいだけだけど、、、


さて、おでこで位置を調整し終わったら、一旦編集を解除してサングラスをクリック、メニュー画面が表示されますので「Preferences」を選択します。
今度は「Save Top Pos」を選択します。
これでおでこの装着位置が記憶されました。


髪型などによって位置を再調整する必要がある場合には、同じ操作を行ってください。

あーっと、その場合。
必ず鼻とおでこの両方を調整しなければならない、わけじゃありませんからね。
調整したい方だけで構いません。


Reset」は、購入直後のデフォルトの位置に戻したい時に使用します。
位置調整やら何やら分からなくなってしまったら、一旦Resetして最初からやり直しましょう。


2.LensのColorとTransparency(透明度)について

と続けたい所ですが、結構長くなりそうなので続きは次の記事で。










Island Style ver.2」はJonetsu Mallにもそっと置きました。





※2008/9/9追記
 現在、てつさんのCHERRYのお店は閉店していて、下記の場所に移転しています。

 http://slurl.com/secondlife/Okinawa/99/237/28




  

Posted by chobotan at 00:13Comments(0)売る

2008年01月19日

CrowのDEMO、置きました。

、、、531って???

 アクセスカウンタ
  Total: 3711
  Today: 3
  Yesterday: 531

????????
新規投稿もしてないのに、しててもこんなにいかんのに何?この数字は?
足あとにも何も残ってないし、特定の記事だけアクセス数が上がってるってこともない。
気持ち悪いなー。












さて、気を取り直して。
自宅の庭に、CrowのDEMOを置きました。




肝心のPOP以外のものが目立ってますが、冷蔵庫を目当てにお探しください。
DEMO」って小さく書いてあります。(そのまんま^^;)

場所はここです。
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/19/43/22

DEMOを装着したとこ。




値段は0L$です。
編集はできません。悪しからず。

もし気に入って頂けたらこちらでどうぞ。

!! SeriousGiggle & Co.!! ableseed
http://slurl.com/secondlife/ableseed/51/84/33











※2008/7/4追記
 「!! SeriousGiggle & Co.!! ableseed 」は下記の場所に移転しています。

 http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/171/156/23


※2008/4/10追記
 2008/4/10現在、自宅の庭に置いてあるのは「Island Style」とそのDEMOです。
 今は冷蔵庫も置いてありません。

 「Crow」は
  「!! SeriousGiggle & Co.!! ableseed
 と
  「Jonetsu Mall
 に置いてあります。


※2008/2/16追記
 2008/2/16現在、この記事作成時点とは店の趣が少し変わっています。
 「Crow」は天井に貼り付けてありますので、よ~く周りを見回してくださいね。
 SLURLは変わっていません。




  

Posted by chobotan at 08:57Comments(0)売る