2008年11月03日
リムだけ作ってみた。
こぐまさんに、トーラスであーやってこーやるだけだよ、って教えてもらったので、その通りやってみたよ。
い、意外とできるもんだな^^;
これまで勉強した操作(移動、回転、拡大はもとより、曲げ、対称、オブジェクトの複製、オブジェクト同士の親子、Fix Gridなどなど)を総動員して、我ながら結構身についてるじゃん、ってうれしくなっちゃったよ♪
まず、大まかに形を作って。
右端は、少し「曲げ」を使ってる。

オブジェクトを複製して。
合わせて角度も調整。

B_box.mqoを使って。

親子関係を決めたら、B_box.mqoのみ非表示にする。
あとは変換とアップロードして。

装着してサイズを調整する。

なんだかわくわくするな~♪
い、意外とできるもんだな^^;
これまで勉強した操作(移動、回転、拡大はもとより、曲げ、対称、オブジェクトの複製、オブジェクト同士の親子、Fix Gridなどなど)を総動員して、我ながら結構身についてるじゃん、ってうれしくなっちゃったよ♪
まず、大まかに形を作って。
右端は、少し「曲げ」を使ってる。

オブジェクトを複製して。
合わせて角度も調整。

B_box.mqoを使って。

親子関係を決めたら、B_box.mqoのみ非表示にする。
あとは変換とアップロードして。

装着してサイズを調整する。

なんだかわくわくするな~♪
Posted by chobotan at 00:00│Comments(2)
│リム
この記事へのコメント
むむっ、久しぶりに見たらもうだいぶ使いこなしてますね^^;
そろそろ次のネタいれなきゃかなぁ~w
そろそろ次のネタいれなきゃかなぁ~w
Posted by NIT Dinzeo at 2008年11月07日 12:12
いえ、まだまだです。
作例と中級編もまだ控えてるし。
お楽しみはこれからだっ!!
作例と中級編もまだ控えてるし。
お楽しみはこれからだっ!!
Posted by chobotan
at 2008年11月07日 22:39
