2007年12月01日
テンプルを作る
1.「トーラス(Torus)」を1つ出す。

ちょっと分かりにくいけど、作成ツール画面にあるプリムのうち、2段目1番左ね。

2.編集ツール右側の「穴寸法(Hole Size)」を以下のように変更。
X:0.05
Y:0.05

トーラスには設定項目が沢山あるので、間違えないように注意。

3.Ctrl+Shiftキーを押しながら横に引き伸ばす。
楕円になるけど、この辺の伸ばし加減は適当に。


4.「パスカットの始点と終点(Puth Cut Begin and End)」を以下のように変更。
B:0.75 または E:0.25
要は1/4にカットするだけなので、どっちでもいい。

5.テンプルのテクスチャをブランクに、色を適当に変えよう。
今回はこんな感じ。

いよいよ、ですな。
ちょっと分かりにくいけど、作成ツール画面にあるプリムのうち、2段目1番左ね。

2.編集ツール右側の「穴寸法(Hole Size)」を以下のように変更。
X:0.05
Y:0.05
トーラスには設定項目が沢山あるので、間違えないように注意。

3.Ctrl+Shiftキーを押しながら横に引き伸ばす。
楕円になるけど、この辺の伸ばし加減は適当に。
4.「パスカットの始点と終点(Puth Cut Begin and End)」を以下のように変更。
B:0.75 または E:0.25
要は1/4にカットするだけなので、どっちでもいい。
5.テンプルのテクスチャをブランクに、色を適当に変えよう。
今回はこんな感じ。
いよいよ、ですな。
6.これまで作ってきた部品とテンプルを、回転や移動を組み合わせてくっつけよう。
長さが合わない場合は、Ctrl+Shiftキーで調整。

7.調整し終わったら、反対側にコピーしてこれも位置を調整。

8.調整が終わったら、オブジェクトを全選択してリンク(Ctrl+Lキー)しておこう。
今はルートプリムのことは気にしなくていい。

これでひとまず形は完成!お疲れ様!インベントリにしまっておこう。
方法は、メガネを右クリック>詳細(More)>コピーを取る(Take Copy)、だよ。
この後、まだしなければならないことが残ってる。
忘れてないよね?リムの直径は今いくつかな?
このまま装着して、笑いを取ることはできるけど、、、
長さが合わない場合は、Ctrl+Shiftキーで調整。
7.調整し終わったら、反対側にコピーしてこれも位置を調整。
8.調整が終わったら、オブジェクトを全選択してリンク(Ctrl+Lキー)しておこう。
今はルートプリムのことは気にしなくていい。
これでひとまず形は完成!お疲れ様!インベントリにしまっておこう。
方法は、メガネを右クリック>詳細(More)>コピーを取る(Take Copy)、だよ。
この後、まだしなければならないことが残ってる。
忘れてないよね?リムの直径は今いくつかな?
このまま装着して、笑いを取ることはできるけど、、、
Posted by chobotan at 21:40│Comments(0)
│テンプル