2008年07月12日
栄えゆくSIM 「情熱の島」
ちょぼたんの住む「情熱の島」。
去年の10月頃に住み始めて、早9ヶ月が経つ。
初めて訪れた頃はまだな~んにもなくて、SIMの真ん中辺りにBlue Rose Loungeと住人第1号のShinoさんちがあるだけだった。

奥に見えてるのが、懐かしのShinoさんちと夕日。
この真っ赤な夕日はちょぼたんのものだ、、、

と思っていたかどうかは定かじゃないが。
すっくと立ち上がり、よ~しっ、うちはここに住むことに決めたっちゃ!!

と思ったかどうかも定かじゃないが。
話が逸れた。
そんな情熱SIMが、今じゃ北と西に2SIMずつ連結して5SIMの大所帯に。
今日初めて気付いたんだけどね。西側のSIMは。
以前は一面海だった西側に謎の島影が、、、

Jonetsu Ocean だ。
早速行ってみよう。
反対側の浜辺からちょぼたんちの方を眺めてみる。

この海は遠浅で、子供連れのご家族でも安心ですね。
あ、この海、イルカやジンベイザメもいるんですよ~
家族で楽しめちゃいますねぇ^^
しかもなんとこのSIM、そのほとんどが海で、西側の一部が砂浜という贅沢さ!
で、更に西側のSIMにそのまま繋がっているという豪華な、、、ん?
な、なんだ、こりゃ~~???
去年の10月頃に住み始めて、早9ヶ月が経つ。
初めて訪れた頃はまだな~んにもなくて、SIMの真ん中辺りにBlue Rose Loungeと住人第1号のShinoさんちがあるだけだった。
奥に見えてるのが、懐かしのShinoさんちと夕日。
この真っ赤な夕日はちょぼたんのものだ、、、
と思っていたかどうかは定かじゃないが。
すっくと立ち上がり、よ~しっ、うちはここに住むことに決めたっちゃ!!
と思ったかどうかも定かじゃないが。
話が逸れた。
そんな情熱SIMが、今じゃ北と西に2SIMずつ連結して5SIMの大所帯に。
今日初めて気付いたんだけどね。西側のSIMは。
以前は一面海だった西側に謎の島影が、、、
Jonetsu Ocean だ。
早速行ってみよう。
反対側の浜辺からちょぼたんちの方を眺めてみる。
この海は遠浅で、子供連れのご家族でも安心ですね。
あ、この海、イルカやジンベイザメもいるんですよ~
家族で楽しめちゃいますねぇ^^
しかもなんとこのSIM、そのほとんどが海で、西側の一部が砂浜という贅沢さ!
で、更に西側のSIMにそのまま繋がっているという豪華な、、、ん?
な、なんだ、こりゃ~~???
豪華、、、っていうか、、、派手!!!
中には仏さんがいらっしゃったので、一応ご挨拶と瞑想を。
仏さん達、みぞおち辺りから光を放ってます。
みそおちのチャクラ。何だったっけ?
でもこのSIM、これだけじゃない。
南側には、情熱の南の島には場違いな(いや、いい意味で)建物が、、、
しかも木の電信柱にはこんな看板。
これで歯が痛くなっても安心ねっ!
って、、、
なんて昭和レトロなお店^^
しかも昼間っから明かりを煌々と、まぁ。
電力はどこから供給してるんでしょうねぇ?
情熱電力?あー、Morissyさんとこの?
情熱で作る電力はなんだか熱そうだねぇ。
真夏でも電力が不足することはなさそうだ。
安心だね^^
ここは、PhiPhi Island。
タイをイメージした南北風のSIM、だそうです。
それであの豪華な仏さんがいたのね^^
このSIMでは、現在住人を募集してるみたいなので、興味のある方は下記のブログをチェックしてみてください。
Jonetsu Island's Information
そうそう、SIMオーナーMorissyさんと、
Morissy's Blog
情熱の母にしてSIMマネージャ、Shinoさんのブログもお忘れなく。
裏・情熱的な日常
一体どこまで発展していくのか、情熱SIM群。
これからがまた楽しみです^^
※2008/9/9追記
未確認ですが、PhiPhi Islandは無くなってるみたい、、、
Posted by chobotan at 22:56│Comments(4)
│Jonetsu Island
この記事へのコメント
ちょぼたんさん、最初のSS、懐かしいですねw
あの頃を思い出しました^^
あの頃を思い出しました^^
Posted by shino at 2008年07月13日 02:21
懐かしいSSがいっぱい埋もれてたので、また載せてみようかなぁ。
非常にレアな、○○○なShinoさんのSSもあるし^^
非常にレアな、○○○なShinoさんのSSもあるし^^
Posted by chobotan
at 2008年07月13日 18:11

うぅ、なんだろう・・・(ドキドキ
Posted by shino at 2008年07月13日 21:45
今度載せますので、お楽しみに♪
Posted by chobotan
at 2008年07月14日 20:30
