ソラマメブログ
プロフィール
chobotan
chobotan
ひゅ~るり~♪
QRコード
QRCODE

2007年12月01日

Kirin Xenoさんのメガネ教室

11月に、眼鏡屋Kirin Xenoさんのメガネ教室(全4回)に参加しました。
このブログに載せているメガネの作り方は、その教室で習った内容とほぼ同じです。


、、、うん、ほぼ、、、同じ、、、だと思う。大体同じ、、、だと思う^^;





無報酬で様々なことを教えて頂いたKirinさん、スーパー講師陣の皆さんへの恩返しと、自身の復習、卒業制作前の知識の整理をかねています。

これから、メガネ教室で習ったブリッジや智(ち)、テンプルなどの作り方を載せる予定ですが、ここに載せる方法は、沢山ある作り方の中の一方法に過ぎません。
例えばレンズ。
メガネ教室ではプリムで作りましたが、otticoYouki さんはプリムを使わずテクスチャでレンズを作るみたいです。

人それぞれの作り方があっていいと思いますので、ここに載せている作り方にこだわらず、色々試してみて、自分だけのオリジナルのメガネを作ってみましょう。


SeriousGiggle
http://slurl.com/secondlife/Awenhai/26/204/25

Kirin Xenoさんのメガネ教室


Glasses shop * ottico *
http://slurl.com/secondlife/Koenji/95/139/39

Kirin Xenoさんのメガネ教室






同じカテゴリー(メガネ教室)の記事画像
トーラス講座 番外編
メガネ教室特別授業 「トーラス講座」
再び、卒業制作のメガネ
第四期メガネ教室
POPのチェック
漸く卒業できた♪
同じカテゴリー(メガネ教室)の記事
 トーラス講座 番外編 (2008-09-14 22:32)
 メガネ教室特別授業 「トーラス講座」 (2008-06-15 19:00)
 再び、卒業制作のメガネ (2008-03-15 19:30)
 第四期メガネ教室 (2008-01-17 01:26)
 POPのチェック (2008-01-16 21:30)
 漸く卒業できた♪ (2008-01-05 22:43)
Posted by chobotan at 11:18│Comments(3)メガネ教室
この記事へのコメント
わわwうちの宣伝までしてくれてありがとう(*´ω`*)

作り方は十人十色。基本がわかればあとは個性をだしていけばいいと思います(*´∇`*)
Posted by Youki Rau at 2007年12月09日 10:25
こんにちは。コメント頂き、ありがとうございます。

今、卒業制作用のメガネを作っているのですが、少し操作に慣れてくるとあれもやりたい、ここも懲りたいと際限なく欲求が出てくるので困ってしまいます。
Posted by chobotan shanchobotan shan at 2007年12月09日 11:23
凝りたい、ですな。
もう懲り懲り!になってどうする。

誰も見てない所で一人ぼけ一人突っ込み、、、
Posted by chobotan shanchobotan shan at 2007年12月15日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。